こうじゅ舎の取り組み
お薬のお届けや居宅訪問活動

ユニバーサルデザインによる服薬指導

介護支援チームとの連携
高齢者を支援する在宅チームから、薬に関するサポートのニーズは沢山あります。
他医療機関から投薬された薬との関係のチェック。古い薬の内容確認や管理や廃棄方法。より服薬しやすい調剤方法の工夫の要望。在宅チームが使う消毒薬などの選定の相談など数えれば限りがありません。
今後は、これらの在宅チームとの勉強会などを定期的に行い、ニーズの集約を行い、行動計画を作って行きたいと思っています。
漢方勉強会
こうじゅ舎には、国際中医師、主治医師免許取得者がおります。各地で漢方講習会をおこなっており、社内での勉強会も熱心に取り組んでいます。
漢方の専門家を目指すのではなく、漢方の知識を取り入れて、別の視線から患者さんを観察することで、見えない物が見えて来ることを目指しています。