ショウガは温まるのか -身体と心に効く漢方知識3

薬剤師は臨床が命 --身体と心に効く漢方知識 3--

「ショウガは温まるのか」

 昨年から"ショウガブーム"だそうで、ショウガ湯は勿論ですが、ショウガの飴やショウガの入浴剤などなど沢山の種類が発売されています。
使われる目的は、"身体を温める"ためだそうです。
 漢方の世界では、ショウガは修治という手を加える方法で、「生姜」と「乾姜」という物になります。
人參湯や真武湯など身体を協力に温める処方では、「乾姜」を使います。
それ以外の薬では、「生姜」というショウガを使います。
 補中益気湯や参苓白朮散など気虚というエネルギー欠乏の状態では、人参・白朮・大棗・生姜という組み合わせが基本になり、特に身体を温めるため目的に使う処方ではありません。
 この様に「生姜」より「乾姜」の方が、身体を温める物だと分かります。
それで、この生姜は何かと言うと八百屋で売っているヒネショウガその物です。
乾姜は、このヒネショウガをしばらく放置していたら、干からびた状態になった物を使います。
 ですから、身体を温めるために使うなら、このショウガのミイラになった物を使う方が温まる訳です。syouga.png

 また、"日本薬局方"に書かれている生姜と乾姜は、漢方で言う乾生姜と乾姜の分類に入り、少しややこしくなります。結論から言えば、漢方の乾姜を使おうと日本薬局方から使うなら「日本薬局方 生姜」を使うのが正しいです。
この辺の詳しい内容と漢方的な薬効は、いずれ開始するメールマガジンで書かせてもらいます。
興味の有る薬学生・薬剤師さんは、メールマガジンでお読み下さい。